2015年10月25日日曜日

前進

人は少しでも前に進もうと努力する。
しかし、押し寄せる仕事に「早く終わらせなきゃ!」
と焦る気持ちが膨らむと、ろくな事がない。
そんな時、ふと想う。
「前に進む事ばかり考えるのを止めよう!」
「そして、立ち止まったり、後退しようかな・・・」
「つまらないことに執着する事を止めよう・・・」
つまらないことが気になるときは、片目をつぶるより
両目をつぶって、見えない方がよい。
状況によっては、「前進するより後退することが大切!」
前ばかり進むことが良いわけではない。
時として、「後退は善進」になるかもしれません。
「前進」「善進」どちらを選ぶかは、自分自身かもしれません。

2015年10月20日火曜日

信頼

「信頼」
とても素敵な言葉です。
2泊3日で部下と一緒に福井まで
研修に行きました。
私は一足早く先に帰ってきました!
残す部下を心配に思いながら
彼らならきっとやってくれる。
そんな気持ちになり福井駅を後にした。
「信頼」とは?
信じる人だから頼りにするのではなく
頼りになる人だと信じるから信頼です!
信じて任せて疑わない。
そして、彼らなら成果を出してくれる。
そんな信頼を寄せてくれるから
そして、感情論でなく、プロセス重視でもなく
彼らなら成果(良い結果)を出してくれると
信じるのみです。
プロセスばかりを重視せず
厳しいようですが、結果も大切です。
なぜなら、良い結果を出す人は
良いプロセスの結果だから。
言い訳ばかりのプロセス重視は
成果を出せない人の言い訳に聞こえるときがあります。
やっぱり、頼りになる人は善い結果を出します。


2015年10月12日月曜日

右向け右

小さい頃、誰でも体験した「号令」
『右向け右』
その号令に従い右を向く。
大人になると中々この号令は???・・・。
何だかなーという感じ。
「右向け右」の号令に「右向け左」の人が多いこと。
まだまだ左に向くならまともかも!
「右向け止まれ」だったり、「右向け上下」だったり。
中々同じ方向に向かないことが多い。
理由を考える。
「知らない、できない、やる気ない」のどれかなら
解決できる。
右を知らない人だったら、右を教える。
できないなら、支援する。
やる気ないなら・・・・。どうするか?
「やる気が出るように導く」なんて
素敵なコメントが出ない今日この頃。
やる気ないなら、「場外で暴れてください」
なんて想ってしまう!
場内乱闘は皆さんに迷惑なので
是非、是非、「場外乱闘」を勧めます。
状況によっては、「右向け右」なんですね。
難しいですね。

2015年10月4日日曜日

やはり苦言力

部下を持つ人に身につけていただきたい力の一つ・・・
それは・・・。
なんてたって「部下に媚びない苦言力」です。
的確な「助言力」も大切ですが
人材育成にもっともっと重要なことは
言いにくいことも相手を大切に想うなら
言ってあげなきゃいけない苦言。
言う方も気持ちがよいわけではありません。
しかし、言わなきゃいけないときには、言わなきゃ。
そして、言われているうちが華かもしれません。
成長を期待しない人には、言いませんもの。
自分の回りに苦言を呈してくれる先輩、上司がいる人は幸せです。
まだまだ成長するチャンスがあります。
成長したいならば、本気で叱ってくれる人を持つことが大切です。
そんな人は自分にとって、「人財」宝物かもしれませんね!